fc2ブログ
 

ふぅの動画全集

2009/7/26(日)上溝夏祭り

上溝夏祭りに遭遇しました。

最初は歩行者天国に入って快適に走っていましたが、祭りの中心に来ると人、人、人ぉぉぉぉ!

この道を避けるべきだったか、いや祭りを楽しむことができた?
楽しもうと思ってチャリを押して歩きながら動画を撮っていましたが、無理やりデジカメの向きを変えようとしてまたもやゴリラポッドお陀仏。

そのあとは力弱き姫は片手でチャリを操りながら片手で動画を撮るのは困難でした。
脚力はまあまああると思いますが、腕力はさほどでもないのです。

動画url=https://video.fc2.com/content/20090729xYpc7s0R/&tk=TlRZNE5UQXlOakk9

スポンサーサイト



PageTop

2009/7/26(日)相模湖

もうおなじみの相模湖です。

動画url=https://video.fc2.com/content/2009072914vbbqxe/&tk=TlRZNE5UQXlOakk9

PageTop

2009/7/26(日)相模湖駅

ここの信号は何度か通ったことがありますが、駅のターミナルに入ったことがありません。
信号待ちになったので、ちょっと駅前をグルッと回ってきました。

動画url=https://video.fc2.com/content/20090729rwPtYp4U/&tk=TlRZNE5UQXlOakk9

PageTop

2009/7/26(日)和田峠から藤野方面へ向かう 日野バス停付近

長いダウンヒルをずっとこがずに下りてきたので、足が元気になりました。
この先の上り坂もスイスイスイ・・・・いや、やっぱり重くなってきた。


動画url=https://video.fc2.com/content/20090729LM2zW0Q4/&tk=TlRZNE5UQXlOakk9

PageTop

2009/7/26(日)裏和田ダウンヒル

和田峠から藤野駅に向かって下ります。
下っていたらあまりにも気持ちいいので、この動画も撮ることにしました。
ファイル容量の制限のためふたつに分けました。

動画を止めたあともまだまだ、なだらかですが下り坂が続きます。
車道は広くなり、ほとんど車も通らず、更に最高な気分のダウンヒルです。

この前、こんなに長い坂を和田峠まで上っていったなんてうそみた~い。

藤野駅と上野原への分岐点に着きました。
おととしの春、ママチャリでここを下ったときは、手がじんじん痺れていたっけ。
今日も、いささかじんじんしております。

裏和田ダウンヒル前半

動画url=https://video.fc2.com/content/200907299APcPeVB/&tk=TlRZNE5UQXlOakk9

裏和田ダウンヒル後半

動画url=https://video.fc2.com/content/20090729bmtA3L9C/&tk=TlRZNE5UQXlOakk9

PageTop

2009/7/26(日)陣馬山山頂

今日は、時間が押し迫っているので、自転車は和田峠に置いて頂上まで歩いて登ります。
階段ではなく山道のほうから登りました。

山頂360度の景色

動画url=https://video.fc2.com/content/20090728pdSCUuUn/&tk=TlRZNE5UQXlOakk9

PageTop

2009/7/26(日)醍醐林道を和田峠まで

醍醐林道、前半はらくらくモードでしたが、後半はきつかった。
「落石注意」て、落石がゴロゴロ転がってますがな。

ジグザグ走行も、石がゴロゴロしていて道幅も狭くて走りにくい。

ナビが「目的地周辺に到着しました。案内を終了します。」と言ってからが、長い、長い。
急な上り坂がまだまだ続きます。

いつものごとく、押し歩きはしませんが、何度かドリンクブレイク。
やっと和田峠が見えてきたときは、嬉しかったーーーっ。

動画url=https://video.fc2.com/content/20090728qbycuE27/&tk=TlRZNE5UQXlOakk9

PageTop

2009/7/26(日)醍醐林道起点

あら、醍醐林道起点と書かれた看板が見えます。

この先、チェーンが張ってあって、車の通行規制が敷かれています。
私はここまできたらチェーンを跨いででも行くしかないでしょう。

動画url=https://video.fc2.com/content/20090728NWuQ4d5h/&tk=TlRZNE5UQXlOakk9

PageTop

2009/7/26(日)醍醐林道序の口

木の陰で涼しい。
まだ平坦で楽チン。

動画url=https://video.fc2.com/content/20090728gBhNqE5P/&tk=TlRZNE5UQXlOakk9

PageTop

2009/7/26(日)陣馬街道~夕焼け小焼けの里まで

このあとの醍醐林道登坂に備えて、夕焼け小焼けの里で休憩します。
今日は暑いです。
ソフトクリームを食べたかったけど、ありませんでした。
アイスクリームとか氷とかはありましたけど。
今日は、水分を多めに摂ります。

動画url=https://video.fc2.com/content/20090728UwvFPQx2/&tk=TlRZNE5UQXlOakk9

PageTop