fc2ブログ
 

ふぅの動画全集

2010/5/22(土)籠坂峠ダウンヒル

カーブの多い道です。
あ、正面に大きな富士山!
素晴らしい!
最高!エクセレント!
ああ、もうこのあと足柄峠に上るのに苦しい思いをしても、我慢できそうな気がします。
結局足柄峠には行きませんでしたが、もっと遠い乙女峠経由で帰りました。
乙女峠まで長くじれったかったけど、あの富士山を見たから頑張れました。

動画url=https://video.fc2.com/content/20100523Nrv4Ggnn/&tk=TlRZNE5UQXlOakk9

スポンサーサイト



PageTop

2010/5/22(土)山中湖畔

左折すれば道志。直進すれば箱根。
道志を通って帰ると決めたばかりなのに交差点で咄嗟に直進。
山中湖、こちら側の方がお店が多く並んでいます。

動画url=https://video.fc2.com/content/201005235kJWZnr1/&tk=TlRZNE5UQXlOakk9

PageTop

2010/5/22(土)富士本栖湖リゾートまで渋滞

芝桜と富士山を堪能したので、私はここを出ます。
これから来る人たちも居ます。

おや、すごい渋滞ですね。
いったい、渋滞はどこまで続いているのでしょう?

動画url=https://video.fc2.com/content/20100530EmG3q0ZH/&tk=TlRZNE5UQXlOakk9

PageTop

2010/5/22(土)富士芝桜まつり(富士本栖湖リゾート)

展望台からの眺めです。
本栖ハイランドとも言います。

動画url=https://video.fc2.com/content/20100530vvrhEWwt/&tk=TlRZNE5UQXlOakk9

PageTop

2010/5/22(土)富士パノラマライン

緑がきれいです。
2本あります。
1本目は本栖湖の手前。
2本目は本栖湖の先です。

1本目

動画url=https://video.fc2.com/content/20100523V24P7Htn/&tk=TlRZNE5UQXlOakk9

2本目
もうすぐ本栖湖ハイランドです。

動画url=https://video.fc2.com/content/20100523R7eHf5a9/&tk=TlRZNE5UQXlOakk9

PageTop

2010/5/22(土)山伏峠ダウンヒル

長い長~い坂道を上って山伏峠を越えると気持ちのいいダウンヒル。
やがて富士山も見えてきて、気持ちのいいランです。
山中湖につきあたるまで。

動画url=https://video.fc2.com/content/20100523nyw090VF/&tk=TlRZNE5UQXlOakk9

PageTop

2010/5/22(土)道志みち

山々がとてもきれい!
時間がないのに、あまりにきれいな景色を写真に収めたくて走りながらスピードダウンしてシャッターを押します。
でも、仕舞いには、
ええい、面倒くさい、ビデオでまとめて撮っちゃえ。

道志みちから富士山が見えるなんて初めて知りました。

動画は、都留方面に続く県道24号線との分岐点手前からです。道志渓谷の手前。

動画url=https://video.fc2.com/content/2010052360SqZ2u7/&tk=TlRZNE5UQXlOakk9

PageTop

2010/5/15(土)裏ヤビツダウンヒル 

裏ヤビツの動画はまだ撮ったことがありませんでした。
4月25日には上った裏ヤビツ。
上りの動画はのろくて長いので、上りで動画を撮るのは激坂くらい。
どんな坂か見てもらおうと、下りの動画を撮りましたが、カメラの角度が下向きすぎて、せっかくの新緑の美しさがあまり映っていないのでかなりカットしています。

動画は3本です。
1本目
何度か通っている裏ヤビツ。数えれば数えられる程度ですが、初めて営業中の時に巡り合いました。
名水コーヒーとりんごケーキのセットをいただきました。

動画url=https://video.fc2.com/content/20100516zRNCYZwv/&tk=TlRZNE5UQXlOakk9

2本目
裏ヤビツダウンヒルの続き、気まぐれ喫茶からです。

動画url=https://video.fc2.com/content/20100516strH62cK/&tk=TlRZNE5UQXlOakk9

3本目
残念ながら、メモリ不足で、後半は撮れていませんでした。
ビデオに撮れただけでも、気まぐれ喫茶から31分かかっていました。
やっぱり裏ヤビツは長いです。

動画url=https://video.fc2.com/content/201005164eE34YxV/&tk=TlRZNE5UQXlOakk9

PageTop

2010/5/15(土)浅間山林道

ママチャリで上った時はあれほど苦しみ、ほとんど押し歩きでしたが、今日は、最近はほとんどそうですが、走りながらの写真撮影の余裕もあり、なんでこんな坂にあれほど苦しんだのか、と思うほどでした。

動画は2本あります。
浅間林道の雰囲気をご覧ください。
ただし、前半の上りは撮っていません。
1本目

動画url=https://video.fc2.com/content/20100516LNZ2p9FK/&tk=TlRZNE5UQXlOakk9

2本目
蓑毛のバス停まで

動画url=https://video.fc2.com/content/20100516q1k0BDpd/&tk=TlRZNE5UQXlOakk9

PageTop

2010/5/15(土)大山ダウンヒル

大山ケーブル駅手前の階段。
自転車で行ける所まで上り、道がなくなった所で自転車を置き、歩いて階段を昇りました。
ケーブルカーに乗り、阿夫利神社を見て澄んだ景色を見て、自転車の所に戻り、足つきなしで上ってきた道をダウンヒル。
おや、ロードバイクのお兄さん、押し歩きなんかしてどうしたの?
上ってくるとき、なんとかの滝、て書いてあるのを見ました。
帰りに寄ってみましょう。
浅間山林道入口の前の清水屋の駐車場までの動画です。

動画url=https://video.fc2.com/content/20100516mQhyYFrp/&tk=TlRZNE5UQXlOakk9

PageTop