fc2ブログ
 

ふぅの動画全集

2010/8/22(日)尺里(ひさり)林道

尺里峠から県道710号に向かって下りていきます。
動画で見ると、林道はつくづく寂しい道です。
自転車だからいいけれど、絶対一人では歩きたくない道です。

動画url=https://video.fc2.com/content/20100828rLgYExrK/&tk=TlRZNE5UQXlOakk9

最後は、自販機のところでストップです。

動画url=https://video.fc2.com/content/20100828kYDZeB6R/&tk=TlRZNE5UQXlOakk9

スポンサーサイト



PageTop

2010/8/22(日)河村城址ダウンヒル

滑りそうでちょっとこわい。

動画url=https://video.fc2.com/content/20100828hDWK9uTS/&tk=TlRZNE5UQXlOakk9
結構長い激坂を上ってきました。
今日のふぅは、暑さに負けず元気です。
・・・
今のところは。

動画url=https://video.fc2.com/content/20100828hDWK9uTS/&tk=TlRZNE5UQXlOakk9

PageTop

2010/8/22(日)酒水の滝

カメラの向きを間違えました。
頭を横にして見てくださいね。

動画url=https://video.fc2.com/content/201008280zmYCvhV/&tk=TlRZNE5UQXlOakk9

PageTop

2010/8/22(日)河村城址ヒルクライム

県道74号の河村城址入口から
久し振りのドーナッツ坂!

上ってみたら、見た目ほど激坂ではありませんでした。
ダンシングしたり疲れたらすわったり。

動画url=https://video.fc2.com/content/20100828mwG1Wt53/&tk=TlRZNE5UQXlOakk9

酒水の滝に行って戻ってきてから、さっきと違う入口から上ってみます。
結構な勾配でした。
最後の方では、落ち葉や砂利、大きい石がゴロゴロ転がっていて、それらを除けながら走っていたらヨタついて足つき。
この程度の坂なら上れる、と経験的にわかったので意地にならず、足付き後は無理せず、押し歩きました。


動画url=https://video.fc2.com/content/201008285RUDNMqP/&tk=TlRZNE5UQXlOakk9

酒水の滝から戻ってきて、さっき道を尋ね後回しにした場所からのアップヒルです。
ここからの坂も急で長かった。
でも、足はついてません。

動画url=https://video.fc2.com/content/20100828HYvtBXKY/&tk=TlRZNE5UQXlOakk9


動画url=https://video.fc2.com/content/20100828kaBuxXHg/&tk=TlRZNE5UQXlOakk9

PageTop

2010/7/18(日)富士スカイラインダウンヒル

表富士宮口新五合目から途中まで

動画url=https://video.fc2.com/content/20100722sTdQ5FcD/&tk=TlRZNE5UQXlOakk9

御殿場口新五合目から途中まで
ちょっとカメラが下を向きすぎてますけど。

ランナーも居ます。

まぁさんが私を抜いて行きました。
少ししてからKIKUさんが。

またひとり、ローディが。
皆さん、速いのね。

動画url=https://video.fc2.com/content/20100722rZ6p6qEe/&tk=TlRZNE5UQXlOakk9

PageTop

2010/7/18(日)富士スカイライン 表富士の宮口新五合目から見た雲海

ブラボーッ!
エクセレント!
ワンダフォーッ!

動画url=https://video.fc2.com/content/20100821fWBCam7p/&tk=TlRZNE5UQXlOakk9

PageTop

20/10/7/18(日)富士スカイラインヒルクライム

暑いけど、こんな感じでペダルをこいでおります。

動画url=https://video.fc2.com/content/20100821n4ufpQmV/&tk=TlRZNE5UQXlOakk9

PageTop

2010/7/17(土)御殿場 東山湖とそこから見たダイヤモンド富士

御殿場ユースホステルのすぐそばの東山湖

動画url=https://video.fc2.com/content/20100817sh1H3WWk/&tk=TlRZNE5UQXlOakk9

ダイヤモンド富士

動画url=https://video.fc2.com/content/20100817knaQcmAA/&tk=TlRZNE5UQXlOakk9

PageTop

2010/7/31(土)檜原街道ダウンヒル少しだけ

長いみちのりでした。
上ったときより、下りの方が勾配を感じます。
よくこんな坂上ってきたね、とまた自分に感嘆。

動画url=https://video.fc2.com/content/20100807fLzQttXV

PageTop

2010/7/31(土)奥多摩周遊道路 夢の滝

奥多摩州周遊道路入口(数馬側)からまもなくの所にあります。
雨の降る中、滝の水も豊かです。

動画url=https://video.fc2.com/content/20100807NNbAXvP4/&tk=TlRZNE5UQXlOakk9

PageTop